バイオリンDVD

池田先生の初心者向けヴァイオリンレッスンDVDはバイオリンを独学で始める人におすすめ

出だしから私事で恐縮ですが、意を決して通い始めたバイオリン教室、仕事の人事異動で時間が合わなくなり、結局独学に戻る羽目になってしまいました(まだ始めてたった8ヶ月だよ?)

仕事以外だと人と喋るの億劫なのに。
空きを待って平日の夕方にレッスンねじ込んだのに。
たった8ヶ月で残業多いチームに異動って…

とりあえず私の言いたいことはひとつ。滅びろ仕事。バルス!

そんな呪文を唱えたところで滅びませんけどね(実際に滅びたら困るし)
まあ今回の人事は年齢的に仕方なかった。

しかし独学が苦しくなってバイオリン教室に通い始めたのに、独学に戻ったらどうなってしまうんだろう。ようやく楽しくなってきたのに、こんなところでやめたくない…と悩んでいたら思いついた。

Tsugumi
Tsugumi
バイオリン教室に通う時間が確保できないんだったら、家でもレッスンを受ける感覚で練習できるもの探せばいいじゃん

それだと思って教材を探した結果、『池田先生の初心者向けヴァイオリンレッスンDVD』を購入するに至りました。

ボリュームのあるバイオリン教材に手を出したことがなかったのでおそるおそるだったのですが、蓋を開けてみれば買ってみて大正解。

今回は、

  • これからバイオリン独学を始めようと思っている
  • バイオリンを独学してるけどうまくいかず、挫折しそうになっている

こんな方たちに向けて、池田先生の初心者向けバイオリンレッスンDVDがどのような教材なのか紹介していきたいと思います。

『たったの30分でヴァイオリンが弾ける!初心者向けヴァイオリンレッスンDVD』とは

今回私が購入したのは、『たったの30分で弾ける!初心者向けヴァイオリンレッスンDVD』という、バイオリンのDVD教材です。

DVDの中でバイオリンの弾き方を教えてくださるのは、プロバイオリニストとしても活躍している池田晴子先生。

エリザベト音楽大学演奏科ヴァイオリン専攻卒で、オーケストラでの演奏やミュージシャンとの共演等バイオリン演奏家としての活動だけでなく、バイオリン講師としても実力のある先生です。

説明がわかりやすいですし、何よりお手本の演奏がとてもきれいです。初心者がやりがちな失敗や、演奏で難しく感じるところなどをDVDの随所でわかりやすく教えてくださるところも、日頃からバイオリン講師をなさっている先生ならでは。

DVDは3枚組になっていて、1枚目はバイオリンのお手入れや構え方など、本当に初歩の初歩から説明が始まります。

バイオリンを初めて弾く人にとって、とても優しい構成。そして演奏家としても講師としてもご活躍されている先生の解説。ひとりでも不安なく取り組める教材です。

池田先生のバイオリンレッスンDVD、ここが良い

池田先生の初心者向けヴァイオリンレッスンDVD、先生のご経歴が信頼できるという点も魅力的ですが、バイオリン初心者がつまづかずに学べる工夫が多いという点も素晴らしいです。

おすすめポイント1:楽譜が読めなくてもOK

バイオリンの独学を始める際に、まず苦労するのが楽譜を読むこと。

4本の弦(G線、D線、A線、E線)のうち、「どの線の」「どのあたりを」「どの指で押さえれば」楽譜通りに弾けるのか。私も独学を始めた頃、まずそこでつまづきました。

せっかくバイオリンを始めようと思って手にとっても、曲が弾けるようになる前の段階でつまづき、練習をやめてしまうのは非常に勿体ないことです(そこから先が楽しいので…!)

しかし池田先生のバイオリンDVDは、初心者でまったく楽譜が読めなくても弾けるような工夫がされています。

初心者でもバイオリンが弾ける工夫
  1. 楽譜に「指番号」が記載されている
  2. バイオリンの指板に貼るシールがついてくる

指番号というのは、例えばG線をどこも押さえずに弾くのをG0、人差し指(1の指)でおさえる場合はG1と表現することで、どの線を何の指でおさえるかを簡単に知ることができるものです。

ありがたいことに、このバイオリンDVD教材の楽譜には、指番号が全曲に表記されています。市販のバイオリン本だとごく最初の方にしか指番号の記載がない中、最後の曲まで記載があるというのは、本当に初心者に優しい設計だと思います。

また、左手の指で弦をおさえる位置については、このようなシールが付いてきます。

指板シール

台紙をバイオリンの指板に合わせてシールを張り、そのシールの位置を左手の指で押さえれば、初心者でもかなり簡単に音をとることができます。

上の写真でいくと、1が人差し指、2が中指、3が薬指、4が小指ですね。どの指でおさえるかも迷いません。

バイオリンはノンフレットの弦楽器なので、どこを押さえればいいのか難しいですが、このシールを目安にして練習していれば、自然と指が場所を覚えてくれます:)

おすすめポイント2:誰もが知っている名曲で練習できる

バイオリンに限らず楽器の独学で大変なのは、モチベーションを保つことです。

練習する曲が自分の知っている曲だとモチベーションもあがりやすいのですが、池田先生のバイオリンレッスンDVDでは誰も知ってるような名曲ばかりが題材になっています。

池田先生のバイオリンレッスンDVDで学べる曲
  • きらきら星
  • 歓びの歌
  • アメイジング・グレイス
  • 見上げてごらん夜の星を
  • アイネ・クライネ・ナハトムジーク
  • カノン
  • 誰も寝てはならぬ
  • 情熱大陸

曲名がわからないものも、お手本演奏を聞いたら「これかー!」ってわかると思います。

私もアイネ・クライネ・ナハトムジークという曲名を見て、何これ知らない曲だなって思ったのですが、聞いた瞬間「あー!この曲アイネ・クライネ・ナハトムジークっていう名前だったんだ!」ってなりました(恥ずかしい)

「カノン」はもちろんパッフェルベルのカノン。タンタタタンタタタンタタタタタタタのやつですね(伝わるかな…)

「誰も寝てはならぬ」はフィギュアスケートが好きな方なら一度は聞いたことがあると思います。プッチーニのオペラ、トゥーランドットですね。2006年のトリノ五輪、荒川静香選手のフリースケーティングがこの曲で、見事金メダルを獲得されたのが思い出されます。

そしてなんと言っても、DVDの3枚目。

DVD3枚目

たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】』より引用

 

Tsugumi
Tsugumi
一番最後に情熱大陸が練習できる!

情熱大陸かっこいい。バイオリン弾いてみたいと思うきっかけの最たるものではないでしょうか。私もバイオリンの独学を始める前から「情熱大陸弾けるようになりたい」という願望がありまして。

これですこれ。

ほんと好き。何回観たかわからない。

あと、葉加瀬太郎さんの釣りよかでしょう(佐賀よかでしょう)も大好きなんですけど、ちょうど葉加瀬さんがバイオリン未経験者にバイオリン選ぶっていう回があって↓

2:14~2:48あたり、もう本当にかっこいい!好き!

その後も観てもらうと、初心者でも本当に楽しめそうで。小さい頃から習ってないと無理そうだよなーと諦めてたのですが、この動画を観て「今からでもバイオリン始めてみようかな」と思ったんです。それでも教室に通うのはなんだか躊躇われまして…

バイオリン教室の先生にも、「なんでバイオリン独学してたんですか?」と聞かれて「情熱大陸が弾けるようになりたくって。でもこの歳で教室行って大丈夫なのか不安で独学してたんです」と返したら「あーその理由すごく多いですよー」とのこと。

そして「でも独学でやるには難しいですから、大抵の人は情熱大陸弾きたいっていう気持ちだけだと、弾けるとこまで到達できないんですよねー」とバッサリ切られました(目の前に挫折した人居るのにはっきり言う先生w)

で、先生から「ヤマハの教本だと情熱大陸は3冊目で出てきますよー」って言われてずっと楽しみに通ってたのですが、この度の人事異動のせいでバイオリン教室を続けられず情熱大陸習えないまま人生終わるかもしれない状況っていうね。全然笑えない。

自分1人でも練習できればよかったのですが、情熱大陸の楽譜買ったらもう読むことすらままならないほど難しくて。この楽譜使う日いつ来るんだろと思いつつ、そっとフォルダにしまってあります↓

ヤマハぷりんと楽譜 情熱大陸 / バイオリン 葉加瀬 太郎

買わずともサンプルを見れるんですけど、ちょっとバイオリンかじっただけの私でも難しさわかる。もうパッと見た感じの音符の多さからして無理。そもそも、ファーストポジションで弾ける曲じゃないし。私まだファーストポジションの曲しか習ってないのにどうするかなと思ってました。

しかし難曲でも大丈夫。池田先生のレッスンDVDに載っている情熱大陸は、初心者でも弾きやすいようファーストポジション(一番基本の位置)で弾けるよう池田先生が編曲されているので、かなり難易度が下がるんです…!

それでも私にとってはまだ難しいんですけど、このDVDで練習してればそのうち私も情熱大陸を弾ける日が来るだろうと、今日もうきうきしながら練習してます。

おすすめポイントその3:費用対効果が高い

特筆すべきはコストパフォーマンスの良さです。

池田先生のヴァイオリンレッスンDVDは、3枚組で32,780円。これって私の行っていたバイオリンの個人レッスン(30分×月3回)でいうと、3ヶ月分の月謝とちょうど同じくらいなんです。

先程曲一覧を見てもらった通り、学べるのは8曲。お値段を曲数で愚直に割ると、1曲あたり4000円ですね。対して私はバイオリン教室3ヶ月の時はまだ3曲目…ということは、1曲1万円の計算です。こう考えるだけでもこのDVD教材のコストパフォーマンスが相当高いことがわかります。

加えて、私が購入した時はちょうどキャンペーン中で、教材とは別に楽譜と練習用CDが2曲分ついてきました。8曲+2曲→10曲になって、さらにお買い得。今もキャンペーンをしているようなので、ぜひチェックしてみてください:)



楽器セットならさらにお得

曲数だけ見てもお得ですが、DVDと一緒にバイオリン一式を購入できる楽器セットはさらにお得です。

バイオリンを弾くのが初めてで、まだ楽器も手元にないとなると、どんなバイオリンを買うかというのも独学を始める上で悩んでしまうポイントですよね。コストを抑えようとして使い物にならないものを買って、それが原因で挫折してしまったり。逆に高い楽器ばかり検討して、購入する前にバイオリンを諦めてしまったり。

その点、DVD+楽器セットでは初心者に最適なバイオリンを、手の届きやすい価格でセットにしてくれています。リーズナブルな理由は、楽器店さんのご厚意のおかげで普通に買うよりもお安くなるからだそうです。

楽器は通常ヴァイオリン(アコースティックバイオリン)と電子ヴァイオリン(エレキバイオリン)のどちらかが選べます。

木のバイオリンを演奏すると本当に癒やされますし、音の大きさが心配な方は電子バイオリンの方を選べば、自宅でも静かに練習できます:)

カルロジョダーノのエレキバイオリン

電子バイオリンセットについてくるカルロジョルダーノのエレキバイオリンは、ちょうど今私が愛用している電子バイオリンと同じものです。

初心者でも使いやすくて、音も静か。自宅練習のお供として、とてもおすすめできる電子ヴァイオリンです。

実際に1年半ほど使ってみた感想

2019年の10月頃に買ったので、現在(2021年4月)は購入から1年半経ったくらいです。途中、仕事を在宅勤務に切り替えるのにバイオリンどころじゃなくなった時はどうしようかと思いましたが、おかげさまで今も無事にバイオリン練習を続けられてます。

Tsugumi
Tsugumi
特に最近また緊急事態宣言が出て家にこもってるので、自宅で練習が完結できるというところが非常にありがたい…

以下、実際に1年半ほど使ってみた感想です。

DVDの構成が実際にバイオリン教室で教わっている感覚に近い

教室通いできなくなってどうしようってなってましたが、このDVD、教室の先生に教わってる感じにとても近いです…!

しかも私の場合はバイオリン教室の個人レッスンが1回30分だったので、それと比べるとDVDのほうが時間が長い分、より細かいところまで解説してもらえてます。

比較してみるとこのような感じです。

バイオリン教室(1回30分の個人レッスン) 池田先生のバイオリンレッスンDVD
  1. 自分でチューニングする
  2. 音階の練習
  3. 運指の練習(ここまでで15分くらい)
  4. 曲の練習
    先生が曲を小分けにして弾き方を教えてくれる
    →全部できたら通しで弾く
  5. 次回までの宿題が出ておしまい
  6. ひとりで宿題に取り組む
    →次のレッスンで先生に見てもらう
  1. 自分でチューニングする
    (やり方はDVDを観ればわかる)
  2. 好きな曲を練習する
    先生が曲を小分けにして弾き方を教えてくれる
  3. 曲の解説と合わせて、必要な音階の練習や運指の練習が入る
  4. 全部説明が終わったら通しで弾く
    →最初は先生のお手本+伴奏と
    →仕上げは伴奏のみで弾く
  5. DVDを再生すればいつでも先生を呼び出せる

私の通っていたバイオリン教室だと、最初にチューニングして、スケールの練習と運指の練習するテキストをやって、そこまで15分くらい。その後に15分曲練習というのがいつもの流れでした。まずは先生が曲を小分けにしつつ横で弾きながら教えてくれて、それに合わせて自分もゆっくり弾いてみて、最後に演奏と合わせて通しで弾いていきます。

池田先生もバイオリン講師をなさっているので、レッスンDVDでもバイオリン教室で習う流れと同じ要領でレッスンが進んでいきます。

先生が曲の先頭から解説をはさみつつ部分的に弾いていってくれて、最後までいったら先生のお手本と一緒に演奏。最後の仕上げは先生のサポートなし、自分ひとりで伴奏に合わせて弾きます。

曲の解説がゆっくりしていてわかりやすいですし、わからなくてもその部分だけ繰り返し観られるというところが非常に独学向きです。バイオリン教室だと同じことを何度も聞くのは憚られますし、時間も限られているので…

また、解説の部分では先生の手元が大きく映ります。おかげで左指の押さえ方や、楽器を持つ姿勢も掴みやすい。工夫して作られてるなと、観ていて思います。

しかも普通のバイオリン教室だと、次のレッスンまでは当然自分ひとりで練習するわけなんですが、DVDならいつ何時でも先生を召喚できるんですよね。

残業から帰ってきた後とか、バイオリン教室だと無理な時間帯でも、先生に教えてもらいながら練習できるという点もすごく気に入ってます。

初心者が独学する時つまづきがちなところが網羅されている

バイオリンを独学でやろうとすると難儀するけど、バイオリン教室に行けば先生が手取り足取り教えてくれるであろう初っ端の部分が、このDVDの1枚目できちんと網羅されているところがとても良いです。

私はこのDVDを買った時点で1枚目の内容は全部自力で終えていました。バイオリンを習っている知り合いが居ないので、インターネットで情報をかき集めては「こうかな?」「違うな」を繰り返して数か月、途中何度やめようと思ったか覚えてないほどです…

しかし、その苦労もこのDVDでいうとたった2時間のこと。これを観ていれば楽しく学べたものを、何ヶ月もかけて苦しんでました。

あの苦しみを思い出すと、とりあえず机の引き出し開けたい(しかしタイムマシンもドラえもんも出てこない)

Tsugumi
Tsugumi
調べてみたら私が独学始めた頃はまだ発売されてませんでした(タイムマシンあっても無理なやつ)

自分が独学はじめた時にあればよかったのにと思うと、本当に良い世の中になったなと思います…

特に昨年から、バイオリン教室に通いたいと思ってもなかなか難しい状況。

そんな中でも、このDVDを観ればバイオリン教室の先生からレッスンを受ける要領で、バイオリンをおうちで学べるというところが大変助かっています。

おうち時間を充実させたくてバイオリンの練習を始めてみたいという方、そして独学を始めてみたけどうまくいかなくてつらいと思っている方、教室に通えなくても自宅で十分に楽しめます。

まとめ:池田先生のDVDはこれからバイオリン独学を始める初心者におすすめ

今回は池田先生の初心者向けバイオリンレッスンDVDの紹介でした。

人事異動でバイオリン教室に通えなくなって随分経ちますが、おかげさまでひとりで練習を続けることができ、先日ついに情熱大陸を弾けるようになりました。

DVD2枚目の最後、アイネ・クライネ・ナハトムジークで心折れかけましたが、DVDだから何度でも観れる、コツコツ練習すればそのうち弾けるようになるからという安心感で、3枚目も最後までやり切れました。

自分一人では絶対に弾けなかった曲が弾けるようになり、本当に嬉しいです。欲を言えば、自分が独学を始めた頃にこのDVDが発売されてたら一番よかったんですけども…!

バイオリンの独学は難しいと言われてますが、池田先生がおっしゃるにはバイオリン自体は弦を弓で擦れば音が出るという、構造自体は非常にシンプルな楽器。

楽譜が読めない人でも弾け、弾いているうちに楽譜の内容も頭に入ってくるようになるよう工夫されている教材でした。これからバイオリンを独学で始めようと思っている方に、ぜひ試してみてほしいです。

「せっかくなので自分で調べてバイオリン一式を揃えたい」という人には、レッスンDVDのみ購入するのがおすすめ。

逆に「初めてで何を揃えればよいのかもわからない…」という人には、DVD&楽器セットの方がおすすめです。バイオリンを弾くために必要なものが全て揃うので、届いたその日から練習を始められます。

[追記]DVDが届いた時に開封した日記に、ここまで使ってみて感じたメリットとデメリット、コストパフォーマンスについて詳しく書き加えました。もし実際に使ってみてどうなの?という感想が気になっている方はぜひ読んでみてください。

池田先生のヴァイオリンレッスンDVD。1年半使って感じたメリット・デメリットこんにちは、Tsugumiです。 エレキバイオリンで独学開始。独学に挫折してアコースティックバイオリンを買いバイオリン教室へ。その...
ABOUT ME
桜木 継実(Tsugumi Sakuragi)
大人になってからバイオリンを始めたレイトスターター。最近はコロナ禍につき、お家でバイオリンDVDを観ながら練習中→DVDやりきりました(次何しよう)。歌うのも大好き。バイオリンや歌について気づいたことを書き散らしています
error: Content is protected !!