私事ですが、せっかく始めたバイオリン教室に仕事の都合で行けなくなり3か月休会することに…
「このままバイオリン教室に戻れず、また独学が続かなくて投げ出してしまうんだろうか。それは嫌だな」と思いながら深夜にネットサーフィンをしていた結果、ずっと気になっていた『たったの30分でヴァイオリンが弾ける!初心者向けヴァイオリンレッスンDVD』をポチってしまいました。
ポチったものはしょうがないので、無駄にしないように練習日記をつけることにしました。
[12/13追記]
やはり仕事が調整できずバイオリン教室は退会→独学に戻ることになりました…かなしい
目次
『たったの30分でヴァイオリンが弾ける!初心者向けヴァイオリンレッスンDVD』とは
今回購入したのは池田先生の『たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】』というバイオリンのDVD教材です。
3枚組になっており、1枚目はバイオリンのお手入れや構え方の説明から始まるので、バイオリンを始めて弾く人にとても優しい構成になっています。
この教材を買うに至った決め手
なんでこの教材にしたかというと、DVDの3枚目なんですけどね、

『たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】』より引用
決め手は情熱大陸です(シンプル)
元々バイオリンの独学を始めたときから「情熱大陸を弾けるようになりたい」という願望があって、バイオリン教室の先生にも「ヤマハの教本だと3冊目で情熱大陸するよー」と教えてもらって以来ずっと楽しみにしていました…が、仕事のせいでバイオリン教室に通えず情熱大陸が習えないまま人生終わるかもしれない状況になってですね。
自分1人でも練習できればよかったのですが、独学をしていた頃にヤマハ「ぷりんと楽譜」で情熱大陸の楽譜を自分で買って読んでみたら「自分の力だけでは無理」と絶望した過去があるので、このDVDを見つけて「DVDを繰り返し観て練習すれば自分1人でもいつか情熱大陸が弾けるようになるかもしれない」と思ったのでした。
キャンペーン時は追加で2曲ついてくる
で、どうしようかなー買おうかなーと迷ってる時に
「バイオリン教室の月謝1万×3ヶ月分=3万円か…最悪3か月休会するかもしれないからちょうどいいかも!」
という考えが頭をよぎって、気づいたらポチってました。
しかも私が購入した時はちょうどキャンペーンをしており、教材とは別に楽譜と練習用CDが2曲分(当時は『君をのせて』と『花は咲く』でどちらも大好きな曲)ついてきていたのでお得に購入できました。
目標:ゆっくりとでも情熱大陸を弾けるようになる
ポチった以上は教材を無駄にしないように真面目に練習したい、ということで「DVDの一番最後にある情熱大陸を弾けるようになる」のを目標に、練習に取り組みたいと思います(宣言すれば続くって誰かが言ってた)
ただ、以前に独学でバイオリン練習をしていた頃に一度挫折した経緯があるので、今度こそ挫折せず練習を続けられるように何らか工夫しないと…と色々考えた結果、せっかくこのブログがあるので1章ずつ練習した内容をバイオリンを弾いてる動画とともに日記を書こうと思います。
現状は本当にドラえもんの源静香さんと1位2位を競えるくらいの不快な演奏レベルなので動画で残すのは気が引けるなとも思うのですが、動画に残すと決めたら真面目に取り組むんじゃないかという効果に期待してみたいと思います。
初心者向けのヴァイオリンレッスンDVD 練習記録
以下、現在に至るまでの日記一覧と、DVDを使ってみた感想を書いているブログ記事を置いておきます。
1曲目『きらきら星』

内容:まずはDVDを観ずに、現状のきらきら星がどんな感じか記録を残しました。全然きらきらしてないし、星かどうかも正直怪しい演奏をお楽しみください。

内容:DVDで練習後のきらきら星がどうなっていったのかを記録に残してみました。また、練習中にDVDで勉強になった箇所や気になった点があったので書いてみたら長文になりましたすみません…
2曲目『歓びの歌』

内容:今回もDVDを観る前に現状の歓びの歌がどのような感じか残してみました!よろこんでる感が全くなく、むしろ聞いてて悲しくなってくる演奏をお楽しみください

内容:来週末忙しいことが判明して、1週間早いですが動画を撮ってみたらボロッボロ!もうボロッボロ!(大事なことなので2回言っておきます)
3曲目『アメイジング・グレイス』

内容:今回も練習前に撮ってみましたが、ゆっくりな曲難しい…あまりの下手さにアメイジングしてしまう演奏をお楽しみください

内容:3週間も練習期間をとったはずなのに仕事でなかなか練習できず、練習前と比べてあまり進歩していないどころか退化したことに自分自身がアメイジングしてます…
4曲目『見上げてごらん夜の星を』

内容:遅ればせながら練習前に撮った動画をアップしてみましたが、まだ楽譜がよく読めておらず手が止まる…なかなか夜の星を見上げられない演奏をお楽しみください

内容:2週間まじめに練習した結果、練習前よりもちょっと移弦がマシになりました!しかしボウイングが乱れるのを止められず、ボウイングガイドさんに助けてもらいました…
5曲目『アイネクライネ・ナハトムジーク』

内容:今までは楽譜を自分で読みながらどうにかこうにか弾けていたのですが、今回はDVDを観る前に自分で楽譜を読む段階で難航しました!前回よりさらにひどい様子をお楽しみください…
難しすぎて〆切延長…2月23日(日)更新予定
DVDの内容・使ってみた感想について

内容:届いたDVDを開封した時の様子と、ここまで使ってみて感じたメリットとデメリット、コスパについてまとめました(使っている途中で気づいた点があれば追記していきます!)
というわけで、バイオリン初心者があの手この手で情熱大陸を弾けるところまで頑張っていきたいと思いますので、温かい目で見守っていただけますと幸いです…練習頑張ります!