マイマイク

DAMとJOYSOUND、カラオケでマイクはどこに挿す?マイマイクの繋ぎ方を解説

こんにちは、Tsugumiです!

前回のブログではマイマイクの選び方や接続方法の注意点について書きました。

カラオケに持っていくならどんなマイクがおすすめ?マイク以外に必要なものや繋ぐ時の注意点は?今日は前回の記事に引き続きマイマイクについて書いていこう!ということで、 カラオケに持っていくマイクはどんなものがおすすめ...

今日は「カラオケに行ったらマイクをカラオケ本体のどこに挿せばいいのか」というお話です:)

マイクってカラオケ本体のどこに挿せばいいの?

カラオケ屋さんに行くと曲の予約を確認したり音量をいじったりするつまみのあるカラオケ本体がドーンと置いてありますよね。

ダイナミックマイクをカラオケ本体に挿す時は単純に「マイクとカラオケ本体をマイクケーブルで繋げばよい」のですが、問題はどこに挿すのかです。

これはカラオケの機種(DAM・JOYSOUND)と本体の種類によって変わってきます。機種や本体毎にどこに繋げば良いのか見ていきましょう。

DAMの場合:どの本体でも正面右下に2つ

まずはわかりやすいカラオケ機種、第一興商のDAMから行きましょう。

2019年11月現在だと、DAMのカラオケ本体は以下のようなラインナップになっています。

それぞれのリンクにある仕様をみていただくとわかるのですが、DAMはどの機種もマイク入力2系統6端子(フロント/リア/ワイヤレス)となっています。

したがって、以下の写真のように前面右下にフォンジャック(フォン端子を挿せるところ)が2つあります。

DAMのカラオケ本体

Tsugumi
Tsugumi
どの機種も一貫して前面右下にマイクが挿せるようになっているあたりが非常に親切です。DAMさんのそういうところ好きです!(早くLIVE DAM Aiで歌ってみたい)

JOYSOUNDの場合

JOYSOUNDのカラオケ本体は2019年11月現在では主に以下のようなラインナップになっています(本当は響と響IIもあるのですが割愛しています)

上記のリンクから仕様を見ていただくとわかるのですが、JOYSOUNDの場合は機種によってフォンジャックの位置が違います。

基本的には背面に挿すことになるのでDAMに比べるとちょっと大変ですが、場所さえわかれば大丈夫です!

JOYSOUND f1の場合

JOYSOUND f1は背面中央の下あたりにフォンジャックが2つあります

したがって、空きがあればマイクを2本挿すことができます(お店によっては片方使用済みの場合があるので、実際に2本挿せるかはお店に確認が必要です)


また、すぐ横にあるボリュームのつまみでマイクの音量を調節することができます。お店の無線マイクと併用する場合はお店のマイクとマイマイクで交互に声を出してみて同じくらいの音量になるようにボリュームを調整するとよいと思います。

うたスキ動画で仕上がりの音を大きくしたい場合やコラボ動画の撮影でお相手の音量とちょうどいい具合に調整したい場合にもボリュームつまみを使ったりします。つまみをいじったら帰る前に必ず元に戻しましょう。

JOYSOUND MAX・MAX2の場合

こちらもMAX、MAX2の仕様ページをそれぞれ見ていただくと背面の画像が載っています!ざっくりいうと背面の左下あたりに2箇所フォンジャックがあります。

f1の頃と比べると背面にがっつり潜り込まなくても比較的挿しやすい位置にきていることにマイマイクユーザーとしては喜びを感じます!

JOYSOUND MAX GOの場合

新機種「JOYSOUND MAX GO」ついに発表されましたね!

仕様のページを見てみると、背面のフォンジャックの位置はMAX・MAX2と同じです。

さらに、前面の右下にフォンジャックが1つあります!

Tsugumi
Tsugumi
ついにJOYSOUNDもマイクジャックが全面に!嬉しいありがとう!

JOYSOUNDの機種はマイマイクをつなごうと思うと背面にまわらないといけない点がマイマイクユーザーとしては非常に億劫だったのですが、MAX GOで改善されて本当に嬉しいです。

まあ私の住んでいるところにMAX GOが普及するまでだいぶ時間かかりますけどね(その後、無事に最寄りの店舗にMAX GOがやってきました…導入早かったです!)

繋ぐ場所がわからなければ店員さんに聞くのが一番

上記を読んでみてもマイクジャックがどこにあるのかわからない場合は、無理に自分でやろうとせずに店員さんに聞くのが一番です。

変なところに挿して壊すと大変ですからね:)

まとめ:DAMは正面右下、JOYは本体によって違う

今回はマイマイクをカラオケ機種のどこに繋げばいいのかということについて書きました。
まとめると以下の通りです。

マイクを繋ぐところまとめ
  • DAMの場合は前面右下に2つ
  • JOYSOUND f1の場合は背面中央の下に2つ
  • JOYSOUND MAX・MAX2は背面左下に2つ
  • JOYSOUND MAX GOは背面の左下に2つ+前面右下に1つ

お店のマイクで歌っても十分楽しめますが、マイマイクを持っていくとさらにカラオケが快適になります。マイクの接続自体はとても簡単なので、繋ぐ時の手順に注意しつつマイマイクデビューにチャレンジしてみてください!

mic-ec
予算別おすすめカラオケマイマイク10選!コスパ・音質・耐久性で自分好みの1本を選ぼう(ダイナミックマイク編)コロナ禍でカラオケに行きづらい昨今ですが、最近は各カラオケチェーンで色々と対策されてますね。 マイクにぐるっとガードをつけてみたり...
カラオケでコンデンサーマイクを使うには?必要な機材と接続方法カラオケのマイマイクと言えばケーブルを挿せば使えるダイナミックマイクですが、最近はヒトカラ専門店でコンデンサーマイクを使えるお店もありま...
error: Content is protected !!