バイオリン教室

ヤマハ大人の音楽レッスンのバイオリンレッスンってどんな感じ?実際に通っている感想

バイオリン最近テレビで「ヤマハ大人の音楽レッスン」のCMをよく目にするようになりましたよね。

私もバイオリンを始めようか検討している時にそのCMを見て「大人の音楽レッスンか…大人からでも始められるバイオリンレッスンってあったりするのかな?」と思ってネットで調べたのを覚えています。

バイオリンというと「子供の頃から始めないと難しいんじゃないか」「もう結構な年齢になってきたし今更教室に行くのはちょっと…」という感じがしますよね。

しかしヤマハ大人の音楽レッスンでは「バイオリンレッスン」もやってるんですよね!

最初はバイオリンを独学で練習していた私も、今はヤマハのバイオリンレッスンに通っていますが、独学の時よりもかなり快適にバイオリン練習に励めています。

ということで、今回は実際にヤマハのバイオリンレッスンがどんな感じなのか書きたいと思います!

大人になった今からでもバイオリンを習ってみたいけどバイオリン教室に行こうかどうか決めかねているという方がおられましたら、ヤマハだとこんな感じだよという体験談としてお納めいただければと思います!

ヤマハ大人の音楽レッスン「バイオリンのレッスン」

まず公式サイトはこちらですね!
ヤマハ大人の音楽レッスン バイオリンレッスン

このページで注目したいのはこの部分です↓

ヤマハなら大人から始めても上達できます。
「子どもの頃から始めなければ弾けないのでは」と思われがちなバイオリンですが、ヤマハでは基礎練習を繰り返すのではなく、実際に曲を演奏しながら段階的にテクニックを身につけていく独自のカリキュラムにより、大人になってからでも楽しみながら無理なく上達できます。

ヤマハ大人の音楽レッスン 「バイオリンのレッスン」より引用

 

「子供の頃から始めないと弾けないんじゃないか?なので今更始めても無理なんじゃないか?」というのがバイオリン教室を検討する時の一番のハードルになっている方が多いのではないかと思います。

しかしヤマハ大人のバイオリンレッスンは「大人から始めても上達できます」と言い切ってます!

ヤマハ大人の音楽レッスンの入会者は7割が初心者

なんとヤマハ大人の音楽レッスンの入会者は7割が初心者だそうです。

楽器に触れるのがはじめてでも、楽譜が読めなくても心配いりません。
入会者の約7割が全く初めての方。
楽しみながら基礎が身につけられます。

ヤマハ大人の音楽レッスン 「初めてだけど、始めたい」より引用

 

私の場合は「ゆっくりなら楽譜が読める」「めちゃくちゃ簡単な曲であればバイオリンで弾ける」くらいの状態から教室に通うことになりましたが、楽譜が読めなくても、楽器を触るのが初めてでも、そもそもまだ楽器を持っていなくても教室に通えるというところがおすすめポイントとして挙げられています。

Tsugumi
Tsugumi
実際にレッスンを受けてみると謳い文句通り「初心者でも大丈夫」「実際に曲を弾きながらだんだん難しい練習にうつっていく」という感じで、独学で練習していた頃よりも明らかに上達スピードが早くなっています!

練習で弾ける曲は?

レッスンで実際に弾く曲は聴けばわかる有名曲が多いです!

先程の公式サイトで例として以下の曲が挙げられています。

歓びの歌 | オーラ・リー | 見よ、勇者は帰る「ユダス・マカベウス」より | 家路 | 組曲「惑星」より木星 | エデンの東 | 虹の彼方に | エーデルワイス| 峠の我が家 | 美しき青きドナウ | 私のお気に入り | セレナード(ハイドン) | ラ・フォリア | ラルゴ 歌劇「セルセ」より | イエスタディ・ワンス・モア | アヴェ・ヴェルム・コルプス | エトピリカ | タイム・トゥ・セイ・グッバイ | ライムライト | 威風堂々 | サムワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー | 情熱大陸 | 「タイス」の瞑想曲 | G線上のアリア | カノンとジーグ(パッフェルベル) | セレナーデ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 他

ヤマハ大人の音楽レッスン バイオリンのレッスン「曲例」より引用

 

そして実際に今のところ私が練習した曲を挙げると以下になります。

  • よろこびの歌
  • オーラ・リー
  • エデンの東
  • 見よ、勇者は帰る「ユダス・マカベウス」より
  • 組曲「惑星」より木星
  • メヌエット「組曲 ト短調」より
  • 虹の彼方に
  • エーデルワイス

これがヤマハのオリジナル教本現バージョンの1冊目で弾けるようになる曲になります(教本の再販時に著作権の許諾がおりない楽曲は不掲載になることもあるそう)

これらの曲が終わるまでの期間は、私だと8ヶ月でした(月3回のレッスンが私の仕事の都合で月2回になる月が何度かありましたが、それを考慮してもかなり進みが遅い方だと思われます;;)

ちなみに独学している頃に弾いていた曲は以下でした。

  • きらきら星
  • メリーさんのひつじ
  • ハッピーバースデー
  • よろこびの歌(8小節目まで)
  • 家路(9小節目まで)
  • アメイジング・グレイス
  • 愛の挨拶(途中で挫折)
  • Jupiter(途中で挫折)
  • 涙そうそう(途中で挫折)

独学している時はYoutubeの動画を観たり本を読んだりしながらやっていたのですが、練習用に短くしてある曲は自分で練習しても弾けるものの、長い曲に差し掛かったらキーキー言うのがひどくなるし運指どうしたらいいか途中でわけがわからなくなるしで軒並み挫折…という体たらくでした。

それと比べると教室に通い始めてからは先生と少しずつ練習を進められる点と、知っている曲ばかりでモチベーションが保ちやすく、今のところ途中で諦めることなく練習を続けられています。

Tsugumi
Tsugumi
最近特に嬉しいのはボウイングや運指、楽譜を読みながら弾くことに少しだけ慣れてきたのか、独学の頃は弾けなかった「涙そうそう」もレッスンでは習っていないものの自分で練習して弾けるようになりました:)

レッスンはどんな感じ?

では実際に体験レッスンや体験後のレッスンはどういう感じで進んでいくのか書きたいと思います!

体験レッスン

体験レッスンのレポートですが、なんとバイオリンを弾くのが初めてのスタッフさんが実際にバイオリンの体験レッスンをした際のレポートが既にありました(すごくよくまとまっていて、以下を読んでいただいたら体験レッスンの雰囲気は十分にわかるのではないかと思います!)

ミュージックアベニュー銀座 ヤマハ大人の音楽レッスン体験してみた。【バイオリン編】

 

また、ヤマハ大人の音楽レッスンでバイオリンを初めて触る人向けに、楽器の取り扱い・構え方・音の出し方等を解説した動画も用意されています!

(改めて調べたらこんな動画があることに今更気づいたという…これ独学はじめた最初の頃に観てればよかった;;)

私が受けた体験レッスンも概ねスタッフさんのレポートと同じでして、ざっくりこんな流れでした!

  • 先生の自己紹介
  • バイオリン経験、他の楽器経験、楽譜が読めるかどうか等の確認
  • 弾きたい曲の確認
    (クラシックがいい?JPOPが弾きたい?)
  • バイオリン、弓、肩当て等の確認
  • チューニング
  • バイオリンの構え方
  • 弓の持ち方
  • 体験レッスン用の楽譜で演奏
  • レッスン時間や回数、入会費・月謝・テキスト代等の説明
    (使いたい教本ある?)
  • 体験レッスン終了。今後もレッスンを受けるか?
    →受けます!
  • グループレッスンがいいか個人レッスンがいいか
    →コミュ障なので個人レッスンで!
  • レッスンの希望曜日、時間帯、いつから始めたいか確認
  • 入会書類の提出方法、入会費や月謝の支払い方法について説明
    →レッスン終了

 

Tsugumi
Tsugumi
思い出してみたら30分あっという間でした!

しかしすごく短い時間だったのに、

  • チューニングのやり方(素早くチューニングできるようになった)
  • 肩当ての調整(全然高さが合ってなかった)
  • 弓の毛の張り具合(もうちょっと張ったほうがよかった)
  • 音がキーキーいうのはどういう時なのか(すぐ直って驚いた)
  • バイオリンのお手入れ方法

などなど、直近で気になっていたところをサッと教えていただけました!

地味に良かったなと思った点は、自己紹介が終わった一番初めに弾きたい曲のジャンルを聞いてもらえたことです!クラシックも好きだけど、JPOPの方が詳しいのでJPOP寄りでお願いしますとお伝えしました。

レッスンは個人レッスンとグループレッスンが選択できます。
グループレッスンの方が料金がお安く時間が長いのですが、私はグループの皆さんの足を引っ張って冥界に引きずり込めるくらいの下手さですし、そもそもコミュ障なので見ず知らずの人と一緒はちょっと…ということで個人レッスンにしました!

また、取り組む曲以外にも教本についても自由がきくようで、

先生
先生
ヤマハの教本もありますけど他に使いたい教本があります?もし今使ってる本があれば持ってきてもらって、見てみて使えそうだったらその本で教えたりもできますよ
Tsugumi
Tsugumi
(そんなこともできるのか!)どの教本がいいのかすらよくわからないんでヤマハの教本でお願いします!

詳しい方なら鈴木がいいなとか篠崎がいいなとかこだわりあると思うので、お好みの教本で教えてもらえるのは嬉しいかもしれませんね:)

こんな感じで体験レッスンを終えて、次の月からレッスン開始となりました。

入会後のレッスン

入会後、個人レッスンはざっくりこんな感じです!

  • 月3回、1回30分の個人レッスン
  • レッスン前にチューニング
  • 教本1冊目(スケール等の練習用)を15分程度
  • 教本2冊目(曲集)を15分程度

最初は指の動かし方やボウイング、スケール等の基礎的な練習が載っている方の教本から2~3つくらい先生がチョイスしてくれたものを弾きます。

その後、曲集の方に移って練習中の1曲を弾くという感じでレッスンを受けています。

レッスンの最後に来週までに練習用の教本から2~3個、曲集の方から1曲宿題が出る感じです!

Tsugumi
Tsugumi
最初は30分だけのレッスンなんて効果があるんだろうか?と思ってましたが、月3回30分先生に見てもらうだけでも違う…!

先生はどんな感じ?

同じヤマハの音楽レッスンの先生でも色んなタイプの先生が居られると思うのですが、私が習っている先生はこんな感じでいらっしゃいます。

  • 褒めて伸ばすタイプ
  • 質問したら明確に答えてくれる
    (質問しないことには答えてくれないとも言える)
  • 練習不足の言い訳をしても怒らない
    (むしろ会社員だと練習不足はしょうがないと共感を示してくれる)
  • レッスン中もあまり厳しい指摘はしない
  • 仕事をしながらでも確実にできる量の宿題を出してくれる
  • バイオリンの便利グッズを持っていっても否定しない
Tsugumi
Tsugumi
バイオリン教室って指導がめちゃくちゃ厳しいイメージがありました。しかし「趣味で弾ければよい」という私の求めるレベル感をよく理解してくださっているのか、先生がすごく手加減してくださってるのがわかります

最近たまに先生の厳しさの片鱗がみえることも出てきましたが、のっけから厳しい感じだったら1ヶ月で辞めてただろうと思うので、辞めないように手加減してくださる先生で良かった…!

あとはバイオリンの便利グッズを買った時に、

Tsugumi
Tsugumi
こんなの買ってみました
先生
先生
えっ…初めて見た何それすごいどうやって使うの?

みたいな感じでスッと受け入れてくださるところも嬉しいです!

「こんなものを使っていたらいつまで経っても上達できませんよ」と明らかな嫌悪感を示す先生もおられると思うので、私の先生は割と何をやっても怒らないで温かく見守ってくれるところが自分に合っているなと思います:)

Tsugumi
Tsugumi
もし先生と相性が合ってなかったら練習が続かなかっただろうと思います(子供の頃のピアノ教室も先生が怖すぎて続かなかった勢)

月謝はおいくら?

月謝は個人レッスン(初級)だと、1回30分・月3回で税込10,260円。
(ちなみにグループレッスンだと1回60分・月3回で8,100円)

入会時にその他かかる費用としては

  • 管理費用…540円
  • 入会金…5,400円
  • テキスト代…2,160×2冊で4,320円

なので、初月の費用は税込み20,520円でした!

その後は月に10,260円で、テキストが終わったら次のテキスト代がかかる…という感じです。

Tsugumi
Tsugumi
初期費用はちょっとかかるものの、1ヶ月1万円ちょいでこんなに楽しめる趣味ってなかなかないんじゃないかと思うくらい安い

ヤマハ大人のバイオリンレッスンに通って良かった点

ヤマハのバイオリンレッスンに通ってよかったなと思う点は以下です。

  • 知っている曲なので練習していて楽しい
  • 独学の時より上達のスピードが早く感じる
  • 自分一人ではどうしても弾けなかったところが弾けるようになった

知っている曲を練習するのでモチベーションが上がるというのもありますし、自分がよく躓いているポイント(そこ音が抜けやすいからもうちょっと右手を丁寧にとか、次のスラーに備えて前の音を弾く時に弓をこの辺まで戻したら上手くいくよとか、次に4の指がくるからそのつもりで準備して弾こうねとか)をその場で指摘もらえるところが本当に良いです。

しかもその通りにすると自分で練習してた時は何回やっても弾けなかったのに嘘みたいにきれいに弾けるようになるという…先生効果すごい!

Tsugumi
Tsugumi
憧れの「情熱大陸」は先生曰く曲集の3冊目に載ってるからこの調子ならあと2年もあればいけるよとのことでとても楽しみにしています:)

大変だった点は時間の確保

教室に通ってみて大変だった点は、「仕事しながらだと月3回のレッスンでも意外と厳しい」ということ…!

始めた当初は1回30分なんて余裕!と思ってたのですが、往復時間や前もって到着してる時間を含めると結局1時間ちょいかかっちゃうんですよね。

なのでレッスン日は極力仕事が入らないようにしていたのですが突発的に行けなくなる時もあり、運が悪いと月3回のところが月2回になり振りかえられそうな日もお互いなかったりして、意外と月3回ちゃんとレッスンを受けるのが難しかったりします;;

しかし月2回になったとしてもこのまま先生に教えてもらい続けた方が良いなと思うので、今後も忙しさにめげずに練習を続けたいと思います!

まとめ:大人からバイオリン教室に通っても何ら問題ない!むしろ楽しい

今回はヤマハ大人のバイオリンレッスンがどんな感じなのか、実際に習ってみている感想を書いてみました!

バイオリンを始めてからというもの、大げさかもしれないですけども「バイオリンを始める前とは人生の豊かさが違うなぁ」と感じています。

特にバイオリン教室に通い始めてからは時折「今のところ思い通りに弾けた!」と思う瞬間が嬉しいです(今思えば独学も楽しかったけど自分でキーキーした音が全然直せなくてイライラしていたので癒やし効果はだいぶ薄かったような)

私のようにあまり練習をしない人間でも教室に通い始めて8ヶ月で8曲弾けるようになり、最初の頃は耳障りでしかなかった曲もしっかり集中してやれば「めっちゃ上手くなってない?」と友人に言ってもらえるようになってきました。かなり悩みましたが、バイオリン教室に行く決断をして良かったなと思います!

もしバイオリン教室に行こうかどうか悩んでいる方には、思い切ってヤマハの体験レッスンを受けてみることを全力でおすすめします:)

ABOUT ME
桜木 継実(Tsugumi Sakuragi)
大人になってからバイオリンを始めたレイトスターター。最近はコロナ禍につき、お家でバイオリンDVDを観ながら練習中→DVDやりきりました(次何しよう)。歌うのも大好き。バイオリンや歌について気づいたことを書き散らしています
error: Content is protected !!